先日、SIGMA fpを買ったはあちゅうさん。

ちびけんくんを撮影して嬉々としてインスタにアップしたところ、2020年1月に続き再び警察に通報されてしまい、警察沙汰となってしまいました。

今朝、また警察の方が自宅に来ました。

今朝、また警察の方が自宅に来ました。最近、私がSNSでニュースにコメントをしなくなったり、コメンテーターのお仕事を断っているのは、私の考えが気に食わない人が 「児童虐待通報」という形で嫌がらせをしてくるからです…。今回は「6件」通報があったそうです。

たった6件。 それでも、私の家族と仕事にダメージを与えるには十分です。 これを書くことで、アンチに達成感を与えるのは悔しいけれど、(たぶんもっと調子にのる)書かなかったら、こういう目に遭って仕事にも影響していることが誰にも伝わらないから書きました。

こういうのも、正直、男女格差を感じてしまう…児童虐待通報って、いつも子供の世話をしている「母親」が一番ダメージくらうやつなんですよね…。男性インフルエンサーより、女性インフルエンサーがターゲットになっている気がする。

アメブロでのはあちゅうの言い分

※アメブロの記事から一部抜粋と体裁を整えました。

また児童虐待通報されて、今朝、自宅に警察の方が2名来ました。

足をあたためる機械に息子が入って遊んでいた様子をインスタのストーリーにアップしたら、「足をいれる機械に子供をいれていて危ない」、虐待だと、6件の通報があったそうです。

この機械ですが、もちろん、コンセントは抜いていましたし、かなりしっかりしたつくりで、倒れたりしません。写真を撮っていることからわかるように、近くに私がいます。そして息子はここに入るのが大好きです…。

インスタのフォロワーさんが12万人ちょっといるうちの6件…。仮にあぶないと思ったとしても、コメント欄で丁寧に指摘していただければ、私が返信して終わったはずなのに…またアンチの方たちが通報運動をしたようです。

これを書いている今は気持ちが徐々に落ち着いていますが、虐待通報がまたあったと警察の方から電話がきた時、お前は母親失格だと言われたようでつらかったです…。

こういう生活の中で、一瞬の、息子との何気ない息抜きの瞬間を写真に撮ってアップしたら、「虐待」だと通報される…。ちょっとした地獄ですね…。

最近はSNSではニュースにあまりコメントしないようにしていました。コメンテーター復帰のお話もいただきましたが、断りました。

SNSから匿名の罵詈雑言をなくす活動を頑張りましたが、やればやるほど、面白がる人からの嫌がらせが激化したので、最近はコメント欄で反応することも一切やめていました。

私は、子育て中のママたちが、楽しく発信し、情報交換をし、優しい気持ちで助け合える社会が実現してほしいので、この現状を少しでも多くの方に知ってほしくて、このブログを書いています。

もちろん、本当に児童虐待の気配があれば通報に躊躇する必要はないと思います。

ただ、自分が嫌いな人物に精神的ダメージを与えることを目的に、児童虐待通報を使い、警察や児童相談所の方々を動かすのはやめていただきたいです。

5月19日から20日にかけて、インスタのストーリーズにアップした写真が問題の発端になりました…

その後、ガールズちゃんねるでのトピックで通報報告が上がります

※ここで6件の報告が上がっているので、「6件も通報があった」としている可能性があります。

警察が来た!ツイートの後、インスタのストーリーズでも報告をしますが…

直近の投稿のコメント欄でも先輩ママさんからの優しいご指摘がありました。

私は絶対安全だと思っている

危ないと言われるのかわからず、そういうのもつらいです、、、

洗剤に手を伸ばしているところが可愛くて、それも「アンチが喜びそうな写真」を選んで載せていることになってしまうんですね…

※このあとコメント欄はクローズしました。

被害者登録をしてきたようですが…

母親でいることは、それでなくても常に「母親失格かもしれない」という気持ちと戦うことなのに、何も知らない他人から気軽に「失格」の烙印を押されるほどつらいことはない。

…昨日もアンチにひどいことをされて、午前中は警察に相談に行っていました。

ちょっと何があったかはひどすぎて書けないけど…被害者登録というのをしてきました。

でも昨日の今日でほんとひどい…。

…理由は児童虐待通報が1件あり、今、家に児童相談所の方が来ているからです。

朝は警察、夜は児童相談所…

アメブロで 子育て中のママたちが、楽しく発信し、情報交換をし、優しい気持ちで助け合える社会が実現してほしい と書いておきながら、親切な指摘も真摯に受け止めない、 そのような姿勢では、今後も通報が繰り返されるのではないでしょうか。

被害者面でなく、情報発信の在り方を真剣に考えるきっかけになればよいのですが、そう変わらないんでしょうね。

インスタへ親切に教えてくださった先輩ママからのコメントの言及がありました。(5月24日追記)

24日の朝更新された木村花さんに触れた記事で、インスタにコメントをいただいた方への言及がありました。

※体裁を整えています。

※インスタ閲覧者の、数名の方へ

ご自身は応援のつもりなのかもしれませんが、人がどん底に落ちている時にかける言葉ではないと判断したものをスタッフがブロック、コメント削除してくれました。

ブロックされた人は親切心からの言葉を拒否されたようで気持ちよくないと思いますが、今後、私が気持ちよく、心を乱されることなく、更新するためです。ご理解いただければ幸いです。

もう一度、インスタでのコメントを振り返ってみましょう。

これら、 どれもちびけんくんを思ったコメント ではないでしょうか。

親切心を 人がどん底に落ちている時にかける言葉ではない との自身の勝手な解釈で無下にする行為は、

親切心への踏みにじり同然の行為であり、ご自身が書いていた 子育て中のママたちが、楽しく発信し、情報交換をし、優しい気持ちで助け合える社会が実現してほしい ことに反する行為だと受け取られかねないと思いませんか。

Twitterでの反応(5月25日更新)

お子さんが楽しんでるから。そばにいるから。じゃなく………そもそもこれは赤ちゃんを入れる用途で作られたものじゃないという時点で、使い方が間違ってるのだからそばにいようが危険なんですよ!その辺をちゃんと理解なされた方がいいと思います。

— ひかり (@uwpGN6UgikLquQN) May 22, 2020

虐待通報は恐れずに!

少しでも虐待の疑いがある場合は恐れずに行いましょう。

横浜で保育サービスの会社を経営されている、上田良平さん(@leange_yokohama)も警鐘を鳴らされています。

noteも有用な情報です。ぜひご覧ください。