#アフターコロナ の未来予想【飲食業界】 (Voicy書き起こし)
この記事はVoicyとYoutubeで配信されたものを、AIを使ってテキスト化したものです。 一部誤字脱字や表現のおかしい部分がありますが、収録環境などによるものなのでご容赦ください。
はあちゅうです。
今日も、YouTube とVoicy同時収録をしていますので、よかったらお好きなほうで見たり聞いたりしてくださいね。
今日は、頃のアイデアで切り抜けるっていう風なタイトルにしてみたんですけど、まぁ、二コロナの時代はどう変わっていくかということをまた考えてみたいと思います。
私のような素人のアイデアを役立ててほしい
では、大前提として、多分、私の考えてるような事って、他にも考えている人がいると思うし、すごく素人のアイデアだと思うんですよ。業界のことよく分かってなかったりとか、実際に行動に移すにはいろんなハードルがあると思うんですけど、でも、意外とそういう素人の目線が、人の言葉を借りて耳に入ってきた時に、役立つこともあるかなと思ったりとか。
あと、あの、自分の境界のことばっかり考えていると、本当に来ませんが、どんどんどんどん狭まっていくけど、でも、何か他の協会はこう変わっていくんじゃないかっていう話を聞いた時に、自分の業界のことがあって閃いたりとかするのでも、そういう今いろんな立場でアフターコロナの世界はどう変わっていくだろう、ビジネスをどう変えていかなきゃいけないだろう、っていうふうに考えている人たちの、なんか、思考を進めるための、壁打ちみたいな感じで使ってもらえると嬉しいなという風に思いますね。
何度も言ってしつこくて申し訳ないんですけど、今は育児中で、今そこが本当にメインになっちゃってるので、1日の書籍だったりとか、他の人がどういう発信してるかどうかの、その、ネットからの情報収集がしっかりできてないっていうのもあって、たぶんすごく抜け落ちてるしてもたくさんあると思うんですね。そこはダメ YouTube の視聴者の方だったりとか、おいしいなリスナーさんに補完してもらえたらすごく嬉しいですね。
ここに関しては、本当に議論を始めるための種みたいな感じで、使ってもらってもよかったらもういい子だったり、 YouTube を感想やご自身の間と共にシェアしてもらったりとか、コメントいただけたりしたら、それを見ながら私もないでを深めて、また発表していきたいなという風に思いますが、本当に本当に素人のが何言ってるんだみたいな配信かもしれないですけど、まぁ、誰かが何らかの形で役立ててくれたらね、こんなに嬉しいことはないなという風に思います。
私自身も、当たり前のことを改めてなぞると、新しい考えに行きついたりとかするんですよ。
自己啓発本って大体同じようなことが書いてあるけど、でも、金と人によって、堀江貴文さんのことは響く人だったりとか、キンコン西野さんの言葉開く一人だったりとか、ショールーム前田さんの言葉が響く人だったりとか、多分、その言葉遣いの違いだったりとか、なんかこのタイミングでこういうふうに聞いたから、こういう風に自分の中で落とし込めたみたいな事ってあると思うんですよね。
だからあの本当に伝え方ひとつで、アイディアになったり、ならなかったりとかすると思うんで、ま、本当に私の勝手なアイデアが、どこかで誰かが熟成させてくれたらいいな、と言う気持ちで世の中に話します。
飲食業界、レストランが今後どうなっていくか
今日は、飲食業界編じゃないですけど、あの、レストランが今後どういう風に変わっていくか、みたいな話をしていきたいなと思うんですね。
で、飲食業からも、今、デリバリーラっていう風にみんななっているので、結構有名店だったりとか、予約困難店がデリバリーに振り切ってたりとか、ランチのテイクアウト始めたりとかしてるんですよね。
私も結構するよね。楽しんでいては、普段こんな店いけないのになとか、会員制の店なのに、ランチでこういう風にお重が食べれるんだとか、すごくね、もしかしたら私は妊娠中から外食が制限されたので、妊娠中・産後、異常にグルメな食生活を送れてるかもしれなくて、コロナボトルしちゃうんじゃないかという風にも思ってるんですけど。
まぁね、でも、そういう風に言っとこデリバリーをやっている飲食店っていうのは、国多いんじゃないかと思います。
デリバリーに関しては"プロの客"だと思っている。「ウーバーイーツ」だったら"ゴールドメンバー"
私店デリバリーに関してはプロの客だと思っていて、もんだすごい頼んでるんですよ。デリバリーすごいヘビーユーザーでも、嗜好ウーバーイーツのゴールドメンバーみたいのがあったら絶対なってると思うし、そんな私からは、飲食業界のアイデア出しみたいな感じで、ここから聞いて欲しいんですけど。
高級店のテイクアウトですごく残念なことが、家のインテリアに馴染むとすごく平凡なものに見えてしまう。
お店で見ていると美味しそうで高級なものに見えるのに、デリバリーのケースと届くと"もったいなく見える" 問題
お店で見ている時は、すごく美味しそうな高級なものに見えるんですけど、家の中でデリバリーのケースに入ってると、すごくなんかもったいなく見えてしまうんですよね。
中身5000円でもお疲れ様お皿に入った瞬間に見えるって言うか、で、芸能人とかの工夫して色々入れ替えてみたりとかするんですけど、まぁ、ゆうの器ってね、そもそもそんなに高い器とかこったうす ワンパターンだから、なんか決まらないなーって思って、ここがすごくもったいないなという風に思ってます。
器やカトラリーのレンタルがほしい!
だから、もう本当にジャストアイデアですけど、器とかカトラリーのレンタルとかはありなんじゃないかなと思います。
それこそはその器のブランドとか、そのブランドの方、すごく高いカトラリーてあると思うので、そういうものと一緒にセットにして届けてあげると。
ちょっとやっぱり、外に出れない中で食べる人の気分も変わってくると思うし。
お花やワインも組み合わせて配達してくれ!
あとは今、これは完全に記念日授業になっちゃうと思うけど、お花だったり、ワインとかと組み合わせての配達だったりとか、そんなんどうかなーって思いましたね。
もう、ほんとこういうのは、外でになってるところもあるかもしれなくて、素人の意見ですけど、でもなんかこう、レストランで提供しているものは、味だけではなくて、空間なんですよね。
だから、その味だけが、家に来た時になんか、学校の飲食店への期待値を落としてしまった、すごくもったいないと思うんですよ。
ミシュランのお店の6万円の料理を1万円でデリバリーしたけど"なんか高いな"と思った話
例えばですけどますね、ミシュランのお店であのお店で食べると、6万円とかしますみたいなね。そういう高級路線のあのお店が、1万円でデリバリー食べれますってなって、11枚のデリバリー頼んでみました。で、普段は6万円のお店が1万円で食べれるって言うのは、すごくすごくお得な事なんですよ。
だけど、家に届いた瞬間に、なんか、デリバリーで1万円の体験を私たちはしたことがないから、あれなんかこの味で1万円高いな、と思っちゃう。その方が多いんじゃないかなと思っていて、それこそね、普通の人が1万円デリバリーで使うって、結構な記念日なんですが、おセンチとか記念日のケーキレベルのことだと思うので、それをそれぐらいの期待値で買ってみたら、意外となんか普通だったみたいなことだと。このお店のデリバリーで十分かな、っていうふうに、なんかネガティブキャンペーンになっちゃったらすごくもったいないなと思うんですね。
どこにいますので、今までしてこなかったところっていうのは、お弁当って、出来立てはすごく美味しそう見えるけど、お昼休みの時間にお弁当開いてみたら、なんかこう、自分でご飯がべちゃってなっちゃってたりとか、そんなおかずが冷えちゃって、美味しくなくなったりとかするじゃないですか。
なんか、デリバリーも多分そこまでの検証ができてない中で提供開始してるから、あの期待値をすごく高い中で、その機体としたまーちゃんも提供しちゃった、すごくもったいないなと思うね。
それもお客さんにとっても、レストランとでもすごくもったいないからね。ここ何とかしてかなきゃいけないなっていうふうに思うんですよね。
レストランの味だけでなく空間も配達してほしい!
レストランの味だけではなくて、空間も配達できるようなことなんかないかなと思った時に、私の考えるようなことでは、その器とかじゃないかで、多分レストランの要素で、もっとリッチとか、照明とか、一緒に行く人だったりとか、特別な気分とか、色々あると思うんですけど、その中で、家に持ち込めるのか器を、華とか美人とか、あとはちょっとしたランチョンマットとかのかなと思ったんですよね。
で、器ブランドとコラボしてて、その器をもちろん返却前提で、お貸しするんですけど、その一定期間を返却しなかったりとか、時に行ったら買い取れるような制度にしたりとかはありなのかなと思いました。
今、そのお洋服のレンタルサービス、私も以前使っていたんですけど、お洋服を家に送ってきてもらって、それでその自分が何回か着て気に入ったら買い取れるような、シェアのサービスとかってあるんですよね。
そういうの器版みたいなこととかもありなのかなって思いましたとかもね。
せっかくなら、高いほど良いグラスで飲みたいみたいな、あると思うんですけど、私ちょっと甘いお酒飲まないから、すごくわかってないかもしれないですけど、そういう風に打つのを変えたら、昨日も変えるって言うことが分かるので、良い器での提供という、言葉一つ何か来深めていったりとか、アイディアとして考える可能性はあるんじゃないかなと思いましたね。
ただ、まあ、そういうお家で洗えるのか、問題はありますよね。高級なグラスほど薄いので、家で洗うと思われそうだったりとかな。ただ自分が買ってみたけど、使い方が難しそうなお皿は家で試してみたいなと変わりますね。
ブルーノお皿とか、真っ青なブルーの差が欲しいなーって思うんですけど、やっぱ家でどういう風に組み合わせようかとか考えて、なかなか買えなかったりとかしてるので、そういうなんか体験を届けるっていうことから、考えてた方がいいと思います。
料理って考えると、どうしてもその味を届けるってなっちゃうけど、レストランの空間を届けるには、ちゃんもしかしたら、そのレストランでかけてる音楽も、一緒に届けたらいいかもしれないし、じゃあ、この音楽と一緒に味わってくださいねっていう、 Spotify のリストを作るとかもアリなのかもしれません。そんなふうに考えました。
おわりに
というわけで、今日は飲食、色々喋りながら考えていました。
これって、何か考えて結論を出して喋ってるわけじゃなくて、また喋りながら考えているっていう感じなので、今は、飲食業界これからどうして行こうって、一生懸命現場で考えてくれてる人の発想のネタだったりとか、なんかちょっと活用てもらえるようなヒントがあったらいいなという風に思います。
私はやっぱり現場の人間ではないので、現場の人からしたら、これはこういう難しさがあるんだよというふうに思うと思うんですけど、まぁの一格として、こういうのはどうかなっていうのを考えてみました。
私はね、今はやっぱりすごく大きなコミュニティを動かしたりとか、何か大きな木部ができるわけではないから、こういう風に家の中から一緒に考えるっていうアイデアを提供することで、誰かの何かの役に立てたらいいなという風に思います。
なので、明日からも、なんかこの業界はこういう風に変わるんじゃないかな、みたいなことを考えて、発信できたらいいなと思います。
業界のことを考えて欲しいみたいのがあれば、是非コメント欄などでリクエストください。
では、お付き合いくださってありがとうございました。
ではではまた。
1