#アフターコロナ の未来予想【ファッション業界】 (Voicy書き起こし)
この記事はVoicyとYoutubeで配信されたものを、AIを使ってテキスト化したものです。 一部誤字脱字や表現のおかしい部分がありますが、収録環境などによるものなのでご容赦ください。
アフターコロナの未来予想シリーズということでお届けしているんですけど、
前回は飲食業界編でしたが、今日はファッション業界編、ファッション編をお届けしたいと思います。
「頭の体操」と思ってもらえると嬉しいです。
てこのアフターコロナの未来予想シリーズですね、みんながと聞いてくれたり、見てくれた感想だったりとか、あとは、後日私がこういうことも気づきましたことも、さらに考えましたっていうのは、日々 Twitter でシェアして言うので、良かったらそれもおって言ってください。
で、もう一つお願いがあって、私は基本的に、その前日にこういう業界のことは明日は考えようと思いますっていうのを、自分の意見と共にツイートするようにしますので、まあこういう風になるんじゃないかみたいな、皆さんの予想も是非リプ欄に書いて教えてください。
そこから私がさらに膨らませて、こういう風にコンテンツで発信していければいいなという風に思います。なので Twitter からの YouTube 美味しいという2段階式コンテンツだということを踏まえて、お楽しみください。
なので、ここでついたり、こういう意見があったんですけどっていうのは、多分 Twitter の底の厚いツイート呟きに戻ってもらえると、発信者が誰かっていうこともを見てもらえるかなと思いますね。
今のおうち時間が長い人もいると思うので、頭の体操っていう風に思って言ってもらえると嬉しいです。
洋服は今よりも売れなくなっていく
で、今日は早速、ファッション業界どうなっていくかについて喋りたいと思うんですけども、まず大前提として、お洋服は今よりもかなり売れなくなっちゃうと思います。
やっぱりね、その服を着ることのモチベーションの一つに、人に見せるとか、褒めてもらうっていうことがあったと思うんですよね。
私も春服が買えてないんですけど、それはもう、お店がクローズしているって言うことももちろんですけど、イベントの予定がない、見せる人がいない、っていうのもあると思います。
でも、じゃあファッションが全部ダメかって言うとそうではなくて、人類をやっぱり服をね、着ないと生きていけないですし、それに加えて発散って、自分の気持ちを上げてくれるものでもあるので、ちょっと変化は、大きな変化は起きるかもしれないけど、パッション自体が全滅するっていうことはないと思います。
どういう風に変わっていくかっていうことを、お店の変化とそのファッション自体がどうかと、ファッションショーがどう変わっていくことで、喋りたいなという風に思ってるんですけど、
お店がどう変化していくか
まず一つ目、お店はどう変化するかということを喋ると、蜜を避けるようになるって言うことで、行列がなくなる予約制になるって言うな考えられるなと思います。だから、その今そのお正月の福袋とか、スターバックスの福袋に皆が並んでるとか、そういうのとか、アパレルの福袋とか、大セールにみんなが並ぶ中里するっていうのが、イベントとしてニュースに取り上げられたりしてるけど。ああいう光景が過去のものになるのかもしれないですね。
それこそ、もう簡単にページが開くので、そこにあのポチってくださいみたいな感じで、ネットで予約して商品交換しに行くか、それかもう家に送られてくるみたいな、そういうのはなと思いました。
あとは、お店の変化として、商品が1.1ビニールカバーされてたりとか、あとお店は不特定多数の人が商品をどうしても触っちゃうので、もう三沢試着のためだけの場所になって、買ってもらう商品っていうのは必ず新品を口から出してくるとか、ネットの注文になったりとか、そういう風になってくのかもしれないです。
では、ここがあればお店の変化として、これから服はどう変わっていくのかってことなんですけど、マスクが結構今世界的なアイテムになってるので、マスクが冬のマナーのひとつになるかもしれないですね。
マスクがファッションになる
だから、冬になったらみんな、その手袋とマフラーと靴下と、マスクするみたいな感じで申し上げます。トトカマ服に合わせたコーデとか、明るさを増すことがいるとことも、色は合わせましょうみたいなことだったりとか、インフルエンサーのマスク事情を聞きましたとか、なんか例えばだけど、ハイブランドが一つ5万円のマスク出しましたとか、そういう提案とか、ファッション誌の特集がでてくるのかもしれないなという風に思います。
あとこれは、 Twitter からのご意見なんですけど、バックにマスクポケットが付くかもしれないっていうのがあったんですね。これ結構あるなと思って、柄も面白いなと思いました。
アプリと店舗の連動があるかも
後は、ゾゾスーツ復活説というのもあったので、お店に行くときには、その ZOZO スーツで採寸したものを持って行って、それで自分に合わせたサイズを持ってきてもらうみたいな、アプリとの連動、お店が連動していくっていうのもあるかもしれないですね。
で、あとあの、今あの YouTube はいいんですけど、忘れてその T シャツのメッセージが反転したら、読めるみたいなこととかもあり得るなと思っていて、メッセージ T シャツが、そういうちょっとなんだろう、オンライン会議とか、オンラインでの飲み会は、ミーティングになってくこともあるかなと思います。
後は、家で YouTube アサンテしたパジャマのまま上だけ着替えて、配信とか撮影するというのが結構あるあるらしいんですけど、それが多分一般の人にも浸透して、なんかトップスがすごい売れるんだけど、パンツとカスカードの需要が減るみたいなことはあるかもしれないです。
無料で広告付きの服が出てくるのではないか
そもそもやっぱり服を買うのが面倒な人のために、ズームとかでその背景フィルターは今あるんですけど、を弱くフィルターみたいのが出てくる可能性もあって、それでなんかこう背景を変える感覚で、お薬を車検査官って50が来てるみたいに帰って生きるのも出てくるかもしれないですね。
そうなった時に、何かこう、無料のお洋服は広告がついてるけど、シャネルのスーツとか、なんかかっこいい、あの格好をするためには課金しなきゃいけないみたいな、今まで来みんなのゲームでアバターでやってたことが、人間にも起こるなんか、人間のアバターがみたいなものが起きたら楽しいなって思いましたが、楽しいのかどうかわかんないけど、そういうことがあるようになっていう風に思いました。
それから通勤とか、あとは取引先に行かなきゃいけないみたいな機会が減るので、ジャケットとかネクタイとかそういうビジネス向けの商品とかの需要減るかもしんないですね。
値下げしても売れない事が起きそう
本当に近々の出来事で言うと、今結構お店が全部クローズしている状況ですけど、そうなると多分、今年の春服って全然売れてないと思うんですよ。そうなると、多分、外出自粛とかが緩やかになってきたタイミングで、一斉にセールが始まると思うんですね。
ファッションブランドの、ただなんかここでその安売りできないブランドっていうのが結構弱いかなと思ってて、安売りをしてしまうと、高級ブランド価値が下がってしまうと思うので、なかなかやっぱ値下げしても売れないとかのスマホ値下げできないっていう事が始まると思うんですね。
ハイブランドが倒産していくのではないか
てか、ツースの高級ブランドって、家賃の高いところに店舗を置いているところが多いと思うで、結構みんなが知ってるようなハイブランドが現役だったり、倒産ということはもしかしたらあるのかもしれないなっていう風に思ってます。
まー、あとはこれは Twitter からのご意見なんですけど、外から帰ったらすぐに洗えるコートだったりとか、あの、洗えるジャケットとか、洗いやすい素材っていうのも、需要が増えるかもしれないですね。
おしゃれ貴族みたいな手袋が出そう
外にいる時の肌の露出を減らすっていう意味では、まあずっと半分冗談ですけど、昔のおしゃれ貴族みたいな手袋をはめるのが流行ったりするかもしんないなと思いました。
何か食いレースのなんて、すごい可愛い手袋みたいなとか流行ったりするのかなとか、で、そういう風にみんな金使い捨ての手袋みたいなこととか、もう出てきたら使い捨てマスクと使い捨て手袋が必須みたいになってたら、例えばですけど、玄関にそれを捨てるようのゴミ箱が入るかもしれええないっていうことを、旦那が言ってたんですね。
これ面白いなという風に持ってそういうふうに、なんか外から帰ったら消毒しなきゃいけないとかと、外から帰ったらマスクを外してしているとか、出るから外してるとか、そういうことになってきたら、住宅のデザインっていうのも変わってくるので、こうやって歯医者の方考えて言ったら、住宅がこう変化するんじゃないかみたいなことも一緒に考えられるなと思いました。
だから、このシリーズでは、いろんな業界のこと喋ってくんですけど、自分に関係ない業界の配信も聞いてもらえるといいなという風に思いました。何かのヒントになるかもしれないです。
配信を意識したコンテンツがメインになっていく
じゃあ今は、お店の変化とは頭をよくがどうなるかっていう変化を喋ってきたので、次発症がどうなるかって話なんですけど、無理だと思うんですけど、そんなになった場合はやっぱ、配信を意識したコンテンツ配信が、メインのコンテンツになってくると思うんですね。
今をオンラインで言うだけだと思うんですけど、問題になると、作り方自体も変わってくると思います。
後はもし、その現場があるとしても、現場に行ける参加者は、本当に限りある席みたいになると言うか、本当にファッションの代表選手みたいな人しか行けなくなるのかもしれないですね。
ファッションショーの目的について。平均的な身長のモデルさんを見たい!
あとはそのファッションショーの目的を、服の発表とだけ考えたら、服を発表してマスコミに取り上げてもらえばいいわけだから、インフルエンサーに服をレンタルして、印刷投稿してもらうとか、あとはすごく頃は多くインフルエンサーをもう年間で契約して、そんな人の投稿はこのブランドの服しか着てないとか、そういうことが今後ありうるかなと思いました。
やっぱりファッションショーでお洋服を見せるってなると、170センチのモデルさんが綺麗だと思うんですけど、ちっちゃい画面の中で、明日が見るとか、ビングでしか買えないとなると、170センチのモデルさんて、ちょっと自分から遠い存在になっちゃうので、158センチ の平均的な身長のモデルさんが見たいとか、そういう人に需要が集まるとかの、モデル業界に、家の辺がみたいなこともあるかもしれないですね。
あと、やっぱりフォロワー数の多いモデルさんがキャスティングされるとか、そういうことはあるなという風に思いました。
ファッションショーとかも、インフルエンサーがいっせーのせて投稿して、タグを辿って行くみたいな形になったりとか、そういうのはあると思いますね。
あとそのリラックスウェアに関しては、お家の中でどういう風に動けるかとか、そういうシーンでの提案みたいなものが見たいので、モデルさんがお家から来てみましたっていう投稿をしたりとか、そういうこともあるかもしれません。
都心のデパートとか、家賃が高いところに出す価値が落ちている。住宅隣接型ブランドが出てくるかも!
あと魔法少女からちょっと外れますけど、買い方消費行動としては、お店を出す場所がこれまで明日の都心のデパートとか、そういう家賃が高い人が集まる場所だったんですけど、そういうところの価値が、今落ちてるんですよね。
これからもしかしたら、なんか住宅隣接型ブランドみたいの出てくるかもしれないなーっていうふうに思ってて、というのも、今飲食店で都心のお店は全然開けられないけど、住宅街が近くにあるような、神楽坂とかだと客足が意外とある、なんかみんなテイクアウトで買ってってくれるとか、そういうことがあるらしいんですよ。
だからその住宅街になるべく近くして、人々の身近な存在になるっていう事が、もしかしたらブランドにも求められるかもしれなくて、そうなるとね、あのなんだろうなあ、パリそのブランドとの距離が近いっていうことが大事になってきますよね。
で、あの、うちの旦那があるブランドさんにお気に入りのスタイリストさんがいて、そのスタイリストさんに、こういう風な服が欲しいです、ゆうとも旦那の身長とかそのイメージに合わせたお洋服を色々取り揃えてくれるんですよ。
ご近所ブランドに専属スタイリスト制度を取り入れていってほしい
なんかそういう風な、なーこ専属スタイリスト制度みたいなものは、もっともっといろんなお店に取り入れられていって言えば、その家からそのちょっと家近所の、専属スタイリストさんがいるご近所ブランドで、ずっと買い続けるみたいな、そういう行動、消費行動になってるのかもしれないですね。
やっぱり今、みんな応援消費、応援商品って言ってますけど、者ファッションとかも応援商品になった場合、誰から買いたいかっていうことになってくると、そこにそのエコな取り組みをやってるブランドから買いたいっていうのもあるけど、この店員さんから買いたいっていう人も出てくると思うので、その店員さんか、カリスマ店員さんなんか、すごく授業が増えたりとか、引き抜きがあったりとか、そういう風になってくるのかもしれないですね。
だから、ファッションも、うもファッションだけの勝負ではなくて、人とどう絡ませるかとかのストーリーがとか、そういう時代になっていくんだろうなという風に思います。
おわりに
結構いろんな角度からしゃべっちゃいましたけど、ちょっとね、喋ってるうちにはいたアイデアとか思い込んじゃったので、所々分かりづらかったり、色々話も出てたかもしれないですけど、以上、私のアフターコロナのファッション業界の予測でした。
明日何食べようかな、ちょっと思いついたらあの Twitter につぶやくので、良かったらまた皆さんリクで参加して下さい。そして面白かったらシェアしてもらえると嬉しいです。
初回にも喋ったんですけど、私はこの取り組みは、自分の家から出ない中で、誰かのヒントを提供できたらいいな、アイデアで誰かに貢献したいなと思って始めてるので、私のすごく素人の境界治療何かわからないような意見ですけども、誰かも想像に活用してもらえるとすごく嬉しいです。
はい、ではでは、また明日もやります 。