この記事はVoicyとYoutubeで配信されたものを、AIを使ってテキスト化したものです。 一部誤字脱字や表現のおかしい部分がありますが、元の発言を忠実に再現させたものになるのでご容赦ください。

ブロガーで作家のはっちゅうです。

いつもはアフターコロナの未来予想として、シリーズで業界別にお送りしているんですが、今日はアフターコロナ、with コロナ、あるいはコロナ渦の今の状況の中で売れているもの、そしてこれから売れるであろう物についてお話ししてみたいと思います。

過去の業界別の予想の中で喋っている商品だったり、予想とかぶるところもちょこちょこ出てくると思うんですが、まあでも改めて喋ってみるともしかしたら壊れたの発見気づきもあるかもしれないので、新鮮な気持ちで聞いてもらえると嬉しいです。

今売れているもの

ではまず、あの今売れているものからお話ししていくと、今おうち時間が増えて、子供と一緒にホットケーキだったりたこ焼きを作る人が増えているということで、ホットプレートたこ焼き器が売れてるらしいですね。

そしてホットケーキの素が転売されているということで、すごくね良くないことだと思うんですけど、作る人も世界的に増えていて、パン作りのためのドライイーストも品薄な状況で転売されているそうです。

転売っていうのはすごく良くないことですけど、少しでもその需要の集中を抑えることが、もしかしたらその転売を防ぐことにつながるかもしれないので、そういう意味でここでこう予想することによって、需要が集中しないようなことができたらいいなというのが、この高層階を取ろうと思ったきっかけでもあります。

これから売れていくもの

あくまで私の予想なんですけど、これからどんなものが売れていくかって言うと、例えばワッフルメーカーとかは十分売れるであろうし、もう既に売れてるかもしれないですね。ワッフルメーカーは、ホットケーキと同じように生地をプレートに入れてで焼くだけなので、すごく簡単にワッフルが作れます。

私があのも振って行ってお餅が分かるみたいにぺちゃってする食べ物が流行った時に、家でやりたくてワッフルメーカー買ったんですけど、そのワッフルメーカーとかとホットサンドメーカーっていうのは売れるでしょう。

もしかして既に売れしたらすいません。あと夏に向けて流しそうめん機とか、かき氷機も増えるでしょうね。他にもお寿司のシャリができる方だったり後餃子を作る機械だったり、あとアイスクリームメーカーとかチョコレートファウンテンとか、チーズフォンデュの機械とかそういうものはね、すごく需要が増えるかもしれないですね。

あとマヨネーズメーカーとか究極の納豆って言って、かき混ぜるだけで納豆がすごく美味しくなるみたいな、そういうものも売ってるので、そういうクッキングトイと呼ばれるものは、今後あの全て売れると思います。

後はあの、お庭がある家だったらバーベキューとかもできるかもしれないので、バーベキューセットだったりとか、七輪だったりあの家で焼き肉ができるような焼肉コンロとか、そういうものが売れそうですね。

で大人向けのもので言うと炭酸水メーカーとか、あとレストランいけないから家で美味しいワイン飲みたいってことでワインクーラーとかも需要増えるでしょうし、あとなぜかあの大人の男の人がいきなり料理始めるってなったら、そのうちパスタ家かうどん打ちを始めるので、そういうね、あのそのうちパスタ家うどん打ちセットみたいなものとか、こねる機械とか売れてるのかもしれません。

またもそういうのすぐ飽きるんですけど、一度の人がはまってここから新たの音伝説のそば職人とかが生まれるのかもしれません。何かねミシュランのとった蕎麦職人のインタビューとかで、実はコロナをきっかけに育つが外れましたみたいなこととかもあるのかもしれませんね。

ワンマイルウェアが流行りそう

えーと他に売れるものとしてワンマイルウェアとか、1マイルのドレスっていう言葉知ってる人も多いかもいりませんが、もしかしたら男性は聞いたことはないかもしれないのでちょっと喋ってみました。

ワンマイルウェアっていうのは家から1マイル 約1.6キロぐらいらしいんですけど、その範囲の中で出来るお洋服ですね。ま、そのまま外に行ける部屋着みたいなことで、外でも家でも着れて違和感がない服、ちょっといい部屋着みたいな感じで思ってもらえると多分、ま、イメージあってると思います。

私がこのワンマイルウェアっていう言葉は、佐々木希さんの Instagram をフォローしていて知ったんですけど、佐々木希さんがねアンティミテっていうワンマイルウェアのブランドをやってられているんですよ。ま、そういうふうに特別な一着というよりはちょっと家にいながら特別な気持ちになれる一着みたいなのが、今後需要が増えるでしょうね。ワンマイルウェアブランドこれからブームくるかもしれません。

韓国の事情

ここからちょっと、フォローさんからいただいたアイデアを見ていきたいと思います。ちょっと印刷をしてあるのでそれを選んで行こうと思うんですが、 人だって早く引きこもりが始まった韓国の事情、原っぱで遊べるシャボン玉液、キャンプ用品、自転車、バドミントンセット、キックボードなどが売れています、というようなことです。

で、これに関してはね、卓球とかボードゲームとか家の中で気分を変えるための一人用のテントとかも需要がいまあるそうです。あと公園で遊べるもので、ローラースケートとかね、そういうものも買っている人増えてるでしょうね。

セット売りが流行る

他のフォロワーさんからのご意見、短期的になりそうですが、セット売りは流行ると思います。例えばケーキセット、マスクセット、ベランダ菜園セット、一から準備するのは大変だし、何も考えずにセットを購入したらすぐ始められる。最近見て面白いなと思ったのが、下処理済みの戦力が送られてきて、Zoomで受けられる料理教室ですということで、これねやっぱ何か新しいことを始めようとしてる人が増えてるんでしょうね。

こういうスターターキットはすごく今後需要が増えると思います。それで言うと私はユーチューバースターターセットとかはいいなと思っていて、 YouTube だったら生配信をこれから始めるって言う人のための、マイクとか画質のいいカメラのセットとかはすごく需要がありそうですね。

私の場合は YouTube を始めるにあたって、スマホにつけるタイプの高額マイクを買ったんですけど、ちょっとまだ音量が小さいという指摘があるので、ピンマイクを買い直しました。今到着待ちなので、今後も引き続き音声音量に関しては努力していきたいと思います。

ただやっぱり1日調べてレビュー見て買うっていうステップがなかなか素人には大変だったりするので、この商品とこの商品の違いが何かわからないみたいなこともよくあるので、ブロガーだったり人気ユーチューバーがセレクトしたそこそこの価格の初心者用の機材セットとかがあったら売れそうだなという風に思いました。ま、少なくとも私は欲しいですね。

離れて暮らす家族と手軽にビデオ通話できるセットがほしい

あと私が欲しいものの続きで言うと、離れて暮らす親とかおばあちゃんとかにも送ったらスイッチ入れるだけでビデオ通話ができるものっていうのが欲しくて、た鉄のドアちゃんは85歳なんですけど LINE のビデオ通話をしたいけどやり方がわかんないんですよ。

なので顔を見て話すことができない LINE で使えるだけですごいと思うんですよね。85歳それでもやっぱ LINE 通話できない固定電話があるので、電話できるんですけど今はやっぱりビデオ通話したいな、会えない中でしたいな、っていうのができませんね。

こないだうちの父67歳と一緒に初めて LINE 通話をしたんですけど、67歳の父でもあの LINE のビデオ通話受け取ることができたんですが、始めたら最後を切ることができなくて、切り方がわかんなくて最終的にはもうスマホの電源を切る形になったんですが、もう色々遠隔で鏡に画面を映してもらいながら、ここのボタンを押して送ったんですけど、フーディーズマの強制終了になります。

だけどそういうね、やっぱりスマホの操作が慣れてないっていう高齢者と楽しくビデオ通話ができるような、簡単な機械があったらいいなという風に思えました。

出口の外の嫌とかは wi-fi とかもないので、通信費の負担を無駄にかけないように、送り程度の simカードとかが入ってて費用は子供持ちこっち持ちになって、プレゼントできたりしたら、この時期ゴールデンウィークの帰省ができない時期だったり、母の日だったり、父の日需要ですごくいいんじゃないかなという風に思いました。もうすでにこういう機械とか方法があるあったらすいません。ちょっと調べ不足でした。

お正月ではなくても餅つき

他にコメント欄に来ていたのが、お家で餅つき、体を動かすので運動にもなるし家族で体験できる子 SNS でも入ります。これからは正月だけでなく毎月恒例行事になる、ちなみに今週の日曜日お家で餅つき大会あります、というフォロワーさんがいました。

これねたぶんお家が広い方ですね。うちは狭いベランダがあるだけなので餅つきはできないなという風に思いましたが、多分とか色々とお餅つき機の需要があるかもしれませんね。

んでこれ調べたら2万円くらいから売ってたので、もしかしたらこれも売れているという風なデータがあるのかもしれません。あと感ができるホームベーカリーは今それっているみたいで増えているとかくれてるみたいで、他にも調理用のか前は多分今追加する人は増えてたくさん売れているんだと思います。

脱毛器も売れそう

このコメントも読んで行きます。えーっと、男女問わず脱毛器売れそうかなと思いました。後本格的なコーヒーメーカー手作りセット手作りうどんが作れるセットになってるやつ、これがあるでしょうね。コーヒーメーカーは私も思いますが散らかってるで入れるやつを使ってるんですけど、でも本当に本格的なお店で入れるようなハンドドリップみたいな感じのものとか買う人も増えそうですよね。

それこそお家で丁寧な時間を増やしたい、そういうものを今度買うと思います。

学習もできるセットが売れそう

まちづくりセンターで言うと、子供たちと一緒に作れる納豆とトマトとかヨーグルトとかそういうなんか理科の教材みたいなセット、学習も一緒にできるようなセットっていうのはきっともう売れてるでしょうね。

これ私が思いつく物ってだいたいあの世の中にあるし、売れてるんだと思います。だから多分売れてるんで。

それからフォロワーさんから頂いたので筋トレグッズ、これもそうですね、確実に売れてるでしょうね。まああの他にもストレッチグッズ、トランポリンマッサージグッズ、ヨガマット、ホームサウナとかは今売れてるだろうなという風に思います。

夏用マスクがこれから出てくる

これなるほどなぁって思った意見が、製品化されてるかわからないですけど、夏用マスク。子供とか絶対に夏にマスクしたら汗疹できちゃうので、汗疹クリームとかも売れそうだなと思います。

これで調べたらひんやりマスクっていうのが売ってました。そして汗疹クリームも本当にすごいいいしてんだなという風に思いましたね。

やっぱり直接ね、ずっとマスクを服につけてると暑くなってきたら蒸れて肌が荒れたりとかすると思うので、そのためのパウダーだったりとかケア用品っていうのは新たに発売されると思いますね。

花粉症の時とかもね、マスク要らずじゃないけどスプレーでちょっと後花粉がつくの抑えられるような商品とかバカ売れして、あの商品切れになっていたのでそういうものが売れると思いますね。

免疫アップする食べ物

それから免疫がアップするっていうことで、青汁、納豆、はちみつ、にんにく、マヌカハニー、改装スーパーフードとかが今はもうすでに売れているらしいんですけど、このあたりは便乗商法とか手間とかもあるし、医学的根拠のないものもあるみたいなので、これは気をつけましょうという注意喚起と共にお話ししていきたいと思います。

本来の目的で必要な人が買えなくなるのでむやみに買うな!

後はまテレビの影響でマスクに口紅がつかないように、母乳パッドをこう、マスクと口の間に挟むといいですよ、みたいなことがあったみたいで、休んで母乳パッドが一時的に品切れになっちゃったっていうことがあるらしいんですね。

ま、母乳パッドってご存知ない男性のためにと、母乳が出過ぎちゃうお母さんのために油の中に入れておくような生理用品のようなコットンで出来たものなんですけど、ま、こういうのはね、本来の目的で絶対に必要な人がいるので必要な人に回すためにむやみに買わないっていう、思いやりとリテラシーが必要ですね。

以前ねこれ赤ちゃん用の離乳食がダイエットにいいっていうことで、テレビで取り上げて一斉に離乳食が亡くなったっていうことがあったんですよ。こういう本来必要な人が買えなくなる、特に赤ちゃんのたり高齢者向けのものがなくなるって言うことは、社会的な大きな混乱を巻き起こすので、こういう時は一旦タトゥーをテレビとか大きいメディアの情報であっても、自分が買っていいものだろうかっていうことを考えたいですね。

はい、ちょっとなんか説教くさくなったところで、こっからも私の予想に戻ります。

健康食品の需要

免疫力で言うと、サプリメントこのままっていう人も増えるだろうし、栄養ドリンクとかそういうものも飲む人増えるでしょうね。あとまあ別に根拠があるわけじゃないけど、野菜ジュースとかそういう健康食品の需要は絶対増えてるだろうなと思います。

リラクゼーショングッズ

後はリラクゼーション目的のアロマキャンドル、アロマオイル、アロマグッズ、瞑想グッズ、あと瞑想のヒーリングの CD、 CD はつかないかも、ヒーリングのアプリのダウンロード数は絶対増えてよろしい。後にわかひろちゃらとハンモックとかそういうものも需要増えているでしょうね。

そういうものを今ネットショッピングでみんな買っているので、置き配用のボックスが売れているという風に聞きましたが、宅配の方とね接触なくそういうものを受け取るっていうことで、置き配用ボックスこれは売れるでしょうね。

あとストレス改善、鬱で床に気にするボールだったりとか、そういうものも売れているのでしょう。あと、ま、今後出てくるもので言うと、インテリアを邪魔しないおしゃれな美容家で何とかなりそうだなという風に思いました。

さっきあの家での脱毛器が流行るんじゃないかっていうことは言われてましたけど、あの日ヨーカドーおうちで美容をしようと思った時に、大きい美容家で結構インテリアを邪魔しちゃったりするので、インテリアに調和するようなちょっとウッディなものだったりとか、ブラン犬の美容家でも増えたり、まバリュームバリウムが立ってますけど、テレビでNetflix、Amazon Prime、Hulu 見たいっていう人が買うだろうし、なとお風呂タイムの音長くなったり、ホームサウナを買う人が増えたりとか で言うと、美容系のシャワーヘッドの、シャワーヘッドを変えるとすごく来た肌に炭酸になるみたいな、そういう猫菊の花聞かないのか、よくわかんないグッズみたいのがいまあるんですよ。そういうのはね売れるでしょうね。

「買い物を3日に一回」に抑えるための買いだめスペース

後は買い物を3日に一回でしようとかなるべく行かないようにしようっていう、なんかで一回の買い物令っていうのは確実に多くなってるんですけど、そうなると大型の冷蔵庫だったりストックルームが必要になってきますね。

あのコーンフレークとか缶詰とかお米とかパスタとかそういうものは買いだめができるから実際に売れてるみたいで、買いだめするとそれを置くスペースが必要になってくるので、家の中でそういうスペースだったりとか、もしかしたらこ入れておくためのか、後なのかもね発生して売れてるかもしれないですね。

リモートワークグッズ

まあとは言わずもがなですが、リモートワークグッズとしてちょっとこパソコン立てておくスタンドとか、家の中であの、必要な作業グッズを全部まとめて持ち歩けるような、バッグインバッグとか、そういうものも売れてる気がします。

あとねこれはちょっと関連性があるかどうかわかんないんですけど、旦那が領収書がマジで売り切れになってたって言ってましたね。

韓国の文房具店で買う人とかがあの皆そこが休みなので、コンビニで買ったりしてるとか、そういう影響もあるかもしれないんですけど、個人で領収書を発行する機械とかも新たなビジネスを始めて領収書が必要になった人とかがいるのかなという風に思いました。

学習グッズ

後時間があるうちに資格を取ろうという人の参考書、専門書、ビジネス本、あとは子供が書くためのドリルっていうのは売れてるだろうし、本で言うと株とか投資とかも家の中にいて稼ごうとか、副業しようっていう人が今ね、あの多分本買ってるんじゃないですかね。

あと子供のためのドリルと、料理本、筋トレ本は売れているという風に行きました。

資産の整理

株とか投資からの関連で言うと、この時間のあるうちに、資産の整理をしようなんていう風に思ってる人もいるかもしれません。

私も結構あの、いろんなところに銀行を持っていたので、今後多分あのもうちょっと分かりやすくするために、ちょっと時間がある時にどこに銀行があってどれだけ資産持ってるかっていうのをちゃんと把握しなきゃいけないなという風に思いました。

あと10 FL シリーズだとプリンターインクとかですね。これも Twitter でも指摘はいましたが、やっぱりこう家でのお仕事が増えていく中で、プリントアウトしてっていう機会は家で増えますね。

美容整形が増えている

あとはあの、これはインターネット上で知ったんですが、意外なところで美容整形が増えてるって言うのは、まああの風が吹けば桶屋が儲かる的な話で予想できなかったなあという風に思いました。

皆が似合わなくて済むので、人に会わないで済むので、ダウンタイムが取れるって言う事で整形をする人が増えているって言う事でしたね。これもね、でもどこまで流行るのかなあ、金が美の基準が変わるかもしれないし、フィルターで十分だって人もいるかもしれないから、今ここに関しては今後どうなるんだろうというふうに思ってます。

最後に、”不安になっている人たち”へ

はい、というわけで今日は、アフターコロナ、 with コロナ、あるいはコロナ渦で売れるであろう物についてお話ししました。

で最後の最後に、最近思っていることを改めてお話しして終わりにしようと思います。いろんな方からのメッセージをいただく仕事をしているので、コロナで不安ですっていうメッセージとか、まるまるバイトなくなっちゃいましたみたいな、あのリアルなフォロワーさんからの声を日々受け取ってるんですね。

あの不安だっていう方々に対して言いたいのは、不安になる必要はないっていうことです。で、私自身はそういう不安な人をもっと不安にさせるような、不安を煽るような発信というのはやめようと思っていて、そういうものをシェアするのは控えたりしてるんですけど、でもだからといって過剰に明るく振舞うのも現実的ではないと思うんですね。

やっぱりこう世の中的に大ダメージだし、自分だって書店が閉まって新刊の売り上げがなかなか伸びないとか、宣伝できないとか、ま、今後出す本にも影響が出てくるだろうし、肌の支えてくれてる人達がピンチだから、ママのところ打開策が分からないです。

ま、こんな中で願ったら叶うとかなんか変にポジティブでいるのも違うので、いう風に思ってるんですね。ただなぜ入っていても何も始まらないっていうことは常に思っていることで、この時期を私なりに出来る範囲でクリア 行きたいという風に思います。

それがあのこのコロナのアフターコロナの未来予想シリーズを始めるきっかけ、動機です。

ではまずは自分の影響力の届く範囲でできることをやるという風に思ってます。自分のことをやる、そして読者さんフォロワーさんと繋がる、そして自分が繋がれる人の毎日をちょっとだけでも明るくするっていうことを心掛けて毎日送ってます。

そして、みんなの元気だったり感謝だったりとか、そういうものをもらうと私もちょっと元気になれます。私自身が、あの元気をもらいたいし、なんか元気をあげたいっていう、その元気の循環を起こすためにこうやってこう頑張って時間を作って発信しているっていうのを、改めて皆さんに知っていただきたいなと思います。

あなたなって時間を作るって言ったら、ちょっとあれかな、あの厚かましいと言うかなんだろうな、あのちょっと伝え方に誤解があるかも、誤解を生みやすいかもしれないですけど、でもなんかちょっとした発信が誰かの勇気だったりアイデアに繋がったら、やっぱこれをやってる意味がすごくあるなという風に思います。

で今、本当にいろんな打撃を受けてる方だったりとかあの、明るい気持ちになれない人もいると思うんですけど、まぁこの機会になんとか新しいものを生み出せるように、そしてそこから返事には見えてこなかった本物の絆を得られるように、一緒に頑張っていきましょう。

はい、今日はちょっと長くなってしまいましたが、これで終わります。

いつものように拡散だったり、コメントをしていただけるとすごく嬉しいです。

明日以降もアフターコロナの未来予想をポジティブに続けていきたいと思うので、皆さん一緒に乗り切りましょう。

じゃあじゃあまた。